契約書
校正・校閲業務委託契約書
ご訪問ありがとうございます。
豊富な企業法務経験による契約書の作成リーガルチェック専門「ヒルトップ行政書士事務所」の濱村です。
少し前に、出版関係の会社から校正・校閲業務委託契約書を受託いたしました。
本を読んでいると、たまに文章の中に誤字脱字があることや、文章内容の間違いに気が付くことがあります。
こういった誤字脱字がないか確かめ、誤字脱字があれば、それを訂正するのが「校正」で、文章の内容に間違いがないか確かめ、間違いがあれば、訂正したり、補うことを「校閲」というものになります。
詳しく伺うと、いくら注意しても完全に文章上のミスを発見しつくすことはできないそうです。
しかも、校正・校閲する担当者の数も契約で決めれるとのことですが、出版社の予算もあるようで、いつも万全な体制を敷くということはできないそうです。
そのため、校正・校閲ミスを完全になくすことまではできないようで、業務に対して仕事の完成責任までは負えませんので、請負契約でなく、業務に対してベストを尽くすことを目的とする準委任契約が適しているようです。
また、クライアントから出版前の秘密情報を預かりますから、他の契約以上に秘密保持義務にも気を遣う必要があり、単に、第三者に開示漏洩するだけでなく、秘密情報をデスクの上などに置きっぱなしにしないなど慎重な取り扱いも求められます。
校正・校閲業務委託契約書の作成やチェックをご検討の方、ぜひご相談をお待ちしております。
トレーニング動画配信サービス利用規約
ご訪問ありがとうございます。 豊富な企業法務経験による契約書の作成リーガルチェック専門「ヒルトップ行政書士事務所」の濱村です。
コロナの影響がまだまだ続いております。
なかなか横浜市内から外に行くこともなく、本当に苦しい日々です。
さて、先日、スポーツジムを経営されている方が動画を配信するサービスの利用規約を作成したいとのことで、お打ち合わせをさせていただきました。
さすがはスポーツジムを経営されている方だけに、筋肉マッチョ。
たくましい体つきをされておられました。
当事務所、スポーツジムを経営されている方やプロテインを販売されている方などと打合せをさせていただくことが結構あります。
そのたびに、たくましい肉体をうらやみ、決まってそれを夢見て腕立て伏せを始めるのですが、大体1週間程度しか続きません。
それはさておき、毎週決まった日時に、そのスポーツジムと契約している施設に対して、トレーニングの模様をライブ配信するそうです。
お客様の話を伺っているうちに、お客様のリスクを回避するためのアドバイスをいくつかさせていただき、「トレーニング動画配信サービス利用規約」としてご提案させていただきました。
また、申込書と承り書のやり取りで通常の契約書よりも簡易に契約の締結ができますよう、あわせてご提案させていただきました。
即決でお申込みをいただき、先日お客様への納品も無事完了し、喜んでいただけました。
契約書は、運用しながら育てていくものですので、また何かありましたら、ご相談をいただけるようお願いしました。
スポーツジムインストラクター契約書
ご訪問ありがとうございます。
豊富な企業法務経験による契約書の作成リーガルチェック専門「ヒルトップ行政書士事務所」の濱村です。
久しぶりの更新となってしまいました。
このところ、また新型コロナウィルスの感染者数が増えてきて、先行きが心配ですね。
自分は相変わらず横浜市から5か月ほど出ていない状態です。
まだまだ自分の中では緊急事態宣言中ですので、しっかりと外出自粛していきたいと思います。
さて、少し前に、スポーツジムを経営している方から、インストラクターに業務委託したいということで、スポーツジムインストラクター契約書の作成の依頼を受けました。
インストラクターの方が個人事業主であることが多いですので、労働契約とならないようにすることが重要です。
指揮命令・時間管理などをすることがないよう運用していただくことをご説明申し上げましたが、クライアントの方がよく勉強されていて、そのあたりはスムーズいきました。
あとは、インストラクターに遵守していただきたい点や制限したい点を規定したいのですがとお伝えすると、これまた、クライアントの方からしっかりとご要望をお伝えいただけましたので、非常に完成度の高い契約書を作成することができました。
結果として、クライアントの方に助けていただき、終始スムーズにやり取りができ、感謝しております。
何年この仕事を行っていても、知らないことも多く、勉強になることばかりです。
外出自粛しながら、しっかりと知識を増やしていきたいと思います。