社内の無関係者への秘密情報の開示New!!

秘密保持契約書は、取引をスタートさせる前に、その取引が実現できるか検討するために、または、業務委託取引などの秘密保持条項に補完するために、締結されることが多いです。 秘密保持契約書を締結する主な目的としては、第三者に開示 […]

カテゴリー
契約書
続きを読む
山下公園

先日、山下公園に行ってきました。 と言っても、遊びに行った訳ではありません。 弊事務所の現行のかもめの公式ホームページにしてから9年半ほど経過しました。 さすがに、古くなってきて、閲覧者の方に見やすいものではなくなってま […]

カテゴリー
訪問
続きを読む
請負と「委託」の違い

請負と委任の違いの他に、請負と「委託」の違いについても、わかりにくいということを聞きます。 請負と委任の違いについては、こちら。 請負と「委託」は、誰かに代わりに何かを行ってもらうことを指しますが、よく「業務請負」「業務 […]

カテゴリー
ひとりごと
続きを読む
健康食品の有効性試験契約書

少し前に、ある健康食品の有効性の試験業務を委託する契約書に関するリーガルチェックのご依頼をいただきました。 一定期間、対象となる食品を健康な方(モニター)に摂取してもらい、その食品の効果を実際に体験してもらうことで、その […]

カテゴリー
契約書
続きを読む
契約書における用語の定義

契約書や利用規約では、そこで使用される用語をあらかじめ定義することがよくあります。 例えば、業務委託契約書ですと、必ず業務について定める必要がありますので、「本件業務」、「委託業務」などと定めます。 では、こういった用語 […]

カテゴリー
契約書
続きを読む
公式ホームページの不具合

先週から続いている公式ホームページの不具合。 大変ご不便をおかけしており、申し訳ございません。 今朝、たまたま公式ホームページをクリックしてみたところ、どこをクリックしてもトップページしか閲覧できない状態になっておりまし […]

カテゴリー
サービス
続きを読む
学生交流協定書

4月と言えば、入学の春ですね。 この春、希望に胸を膨らませ、大学に入学したという方も多くいらっしゃると思います。 様々なことに積極的に取り組んで、そこで多くの成功や失敗からいろんなことを学んで、社会に出たときに生かしてい […]

カテゴリー
契約書
続きを読む
荻窪

先月の話ですが、久しぶりに、「荻窪」まで行ってまいりました。 「荻窪」というと、初めて上京した際に、高井戸寄りの「荻窪」に住んでいた親友に、泊めてもらうなど非常にお世話になったことを思い出します。 東京の人混みに圧倒され […]

カテゴリー
サービス
続きを読む
オフィシャルブログのリニューアル

2015年に開設した当事務所のオフィシャルブログでしたが、スマホ対応化しておらず、見にくい・読みにくいと状態が続いており、改善したいと思いながらも実行できませんでしたが、本日、リニューアルいたしました。 長い間、ご不便を […]

カテゴリー
ひとりごと
続きを読む
産業廃棄物処理委託契約書のチェック

最近、継続的な定額チェックをご契約いただくようになった会社様(産業廃棄物の排出事業者)から、産業廃棄物処理委託契約書のリーガルチェックをいただくことが多いです。 この産業廃棄物処理委託契約書。 「収集運搬」を委託するのか […]

カテゴリー
契約書
続きを読む