ソフトウェア保守契約書の業務の違いによる印紙貼付の要否
2015年2月7日
ソフトウェア保守契約書の印紙税の貼付の判断は難しいです。 まず、ソフトウェア保守の業務(サービス)の内容が法律上どんな性質を帯びるのかを検討しなければなりません。 ソフトウェア保守の代表的な業務には以下の業務が挙げられま […]
- カテゴリー
- 契約書
1年目から開発ソフトウェアの保守契約を結ぶ理由
2015年2月2日
開発したソフトウェアには、通常、開発会社(ベンダーさん)が1年間(契約によって異なります)の瑕疵担保責任を負う期間がありますので、その間は、保守契約を締結する必要がないようですが、1年目から保守契約を締結しているパターン […]
- カテゴリー
- 契約書
WEBサイトからダウンロードした契約書
2015年1月23日
「契約書ならどこかのWEBサイトからダウンロードしたらいいよ」 よくそんな声を耳にします。 ビジネスの現場でも、リスクを考えることなく、どこかのWEBサイトからダウンロードした契約書雛形を何気なく使用されて […]
- カテゴリー
- 契約書