印紙税は誰が払うのか

業務委託契約書の印紙税は、甲(注文者)が支払うのか、それとも乙(請負人)が支払うのかといった質問を受けることがあります。 法律上はどうなっているかというと、印紙税法第3条第2項に、以下の条項があります。 一の課税文書を二 […]

カテゴリー
契約書
続きを読む
ゴキブリビジネス

来週ゴキブリ駆除ビジネス関連のお仕事をされている方と打合せが決まりました。 さすがにゴキブリと聞くと、腰が引けてしまうのですが、このビジネスに関する契約書やそれに関する書式のチェックを依頼したいというありがたいお言葉。 […]

カテゴリー
ひとりごと
続きを読む
ラグビー中大VS明大

今日は、八幡山にある明治大学のラグビーグランドに行ってきました。 関東大学ラグビーの春季大会グループAの中大VS明大戦です。 名門の明治大学はその昔、憎たらしいほど強かったですが、近年はやや低迷しています。 春季リーグ戦 […]

カテゴリー
ひとりごと
続きを読む
甲乙別途協議

契約書において、よく安易に「甲乙別途協議のうえ定める」という文言を定めることがあります。 特に、契約について知識を持ち始めた方に多く見られます。 自分は、契約書にはこれを入れたくありません。 別途協議するとの記載では、物 […]

カテゴリー
契約書
続きを読む
ある先生

4年ほど前に、ある先生から、アプリの契約書のチェック依頼を受けました。 著作権のところでガツガツ対応し、何とか先生の著作権をお守りすることで決着がつき、その縁で、その後も、交流を重ね、LINEまでする関係が続いておりまし […]

カテゴリー
ひとりごと
続きを読む
ロールペンケース

行政書士という仕事から、やはり筆記用具を連想するのでしょうか。 これまで、開業するとき、また、会社を退職するときに決まって、筆記用具をプレゼントしていただきました。 ありがたいことに、ほとんどがウォーターマン、クロス、パ […]

カテゴリー
ひとりごと
続きを読む
東京駅

ご訪問ありがとうございます。 契約書作成専門のヒルトップ行政書士事務所の濱村です。 先日は、東京駅まで行ってきました。 日本橋方面に歩いて5分ほどの好立地でした。 お客様は、ハードウェアの保守契約についてでした。 一般的 […]

カテゴリー
訪問
続きを読む
浜松町

ご訪問ありがとうございます。 契約書作成専門のヒルトップ行政書士事務所の濱村です。 今日は、浜松町駅まで行ってきました。 最高気温が25℃近く。もう夏ですね。 ついこの間まで寒い日もあったのに、これだけ気温の変化が激しい […]

カテゴリー
訪問
続きを読む
タスクリスト

おかげさまで毎日忙しい日々が続いています。 やることはたくさんあるのですが、締め切りの仕事などが終わると、突然何をしていいのかわからなくなり、時間をむだにに使ってしまうことがありますし、やらなければならないことが漏れてし […]

カテゴリー
ひとりごと
続きを読む
PR業務委託契約書

PR業務委託基本契約書の作成をお得意様の提携されている会社の社長さんより依頼され、少し前に無事納入しました。 「PR」とは、Public Relations(パブリックリレーションズ)の略語で、日本語では、広告業務と呼ば […]

カテゴリー
契約書
続きを読む