メニュー
ホーム
サービス料金
当事務所が選ばれる理由
ご依頼の流れ
Q&A
事務所概要
契約書のコンテンツ
お問い合わせ
オフィシャルブログ
及び:
1つの並列的な接続の場合に使用されます。
例)「甲及び乙」
並びに:
並列的な接続詞として使用され2つ接続がある場合の大きい接続に使用されます。
例)甲及び乙並びにA
契約書の作成チェックならおまかせください。
受付時間:平日 9:00~18:00
代表 濱村 仁之
NTTグループでの企業法務を11年、契約書専門の行政書士として11年の経験があり、様々な契約書・規約・覚書等の作成・リーガルチェック実績があります。特に、IT企業間の契約書に対する継続的なリーガルチェック・契約相手との契約交渉サポート・印紙税節税助言等の企業法務を得意としており、貴社のトラブル予防・リスク軽減にスピーディーに貢献します。中央大(法)卒。
週刊文春2013年7月18日号偽装請負に関してコメント
PDFファイルをご覧頂くには「Adobe AcrobatReader」が必要です。(無償) 「Adobe AcrobatReader」のダウンロードは右記のロゴをクリックして下さい。
※ Acrobat Readerは、米国アドビシステムズ社の商標です。