契約書リーガルチェックサービス - 契約書の作成リーガルチェックは企業法務経験豊富な行政書士へ

契約書リーガルチェックサービス

多くの事業者様に選ばれてきたリーガルチェック!

(単発型)

 

現在、お手元にあるその契約書で契約しても本当に大丈夫でしょうか。
契約相手の契約書には、貴社に不利な点、契約相手に有利な点があることが多いです。

インターネットやAIを利用して自ら準備した契約書には、不利な点や不備が多くあります。

契約書の雛形が準備した当初から時間が経過して法令に適合していない場合が多くあります。

下請法やフリーランス法所定の条項が漏れていて違法となる場合が多くあります。

余計な印紙税がかかってしまう記載になっているものの放置されている場合が多くあります。
少しでも不安な点がありましたら、企業法務経験豊富な行政書士におまかせください。
貴社に不利な点やリスクがないかリーガルチェック・確認・修正改善します。

お見積りは無料で、スピーディです。

初めての方やお急ぎの方大歓迎です。

土日祝日営業時間外でも、可能な限り対応しております。

ぜひお気軽にご相談ください。

 

 

What is a legal check?契約書のリーガルチェックとは?

契約書のリーガルチェックとは、契約締結前に、法務部門や専門家などが、
自社(担当部署)で準備した契約書や相手から提出された契約書に対して、

法的な問題がないか、リスクや不利がないか、矛盾や不備がないか

チェック・修正・改善します。

場合によって、契約相手との契約交渉に関する落とし所など助言することを含みます。

 

企業であれば、法務部門などの管理部門が行うことが多いですが、

社内にこのような組織がない場合、業務負担軽減の必要のある場合など、

企業法務経験豊富な行政書士にリーガルチェックを依頼することができます。

 

また、改正民法・フリーランス法に対応するためのリーガルチェックも行っております。

※リーガルチェックに関するコンテンツ「リーガルチェックあるある」です。
よろしかったらご覧ください。

こんなお悩みありませんか?

 

  • 契約相手から契約書を提出されたが、自社に不利な条項が多そうで不安。
  • ChatGPTなどのAIで契約書を準備したものの、これで問題ないか不安。
  • 契約相手から契約書を提出され、急いでレスポンスしないといけないが、どのように対応していいかわからず困っている。
  • 自社の契約書雛形や自社作成の契約書に契約相手から修正要望されて、困っている。
  • 自社や自身で契約書を作成したものの、これで問題ないか不安。
  • 民法改正(2020年4月)されたが、自社の契約書雛形をどう対応させたらいいかわからない。

おまかせください!当事務所がすべて解決いたします。

 

サービスのメリット

  • 貴社が契約相手の契約書雛形での締結への不安を早急に取り除きます。迅速に対応いたします。
  • ChatGPTなどAIにより作成された契約書は体裁が整っていますが、実態に合致していなことが多くそのまま使用するのはリスクが高く、そのリスクを専門家の視点から大幅に改善いたします。
  • 貴社が不利な契約を締結することのないよう、貴社のために全力を尽くします。
  • リーガルチェック後の契約相手とのやり取りについても、「ここは譲歩できる」「ここは譲歩してはいけない」と判断ができ、契約の落としどころを熟知し。
  • 契約書のリスクを大幅に軽減し、契約トラブルを予防することに貢献することができます。
  • 印紙税の節税を意識した契約書に修正することができます。印紙貼付の有無や印紙税額お知らせ可能です。

 

 

長期で継続的に毎月定額でリーガルチェックを依頼したい方は、契約書定額チェックサービス(顧問契約)へ。

Details of the legal check service契約書リーガルチェックサービス(単発型)の内容

契約書リーガルチェックサービスの内容

お客様からいただきました契約書原案(Wordファイル)のリーガルチェック(法的な確認)を行い、お客様に不利な条項の修正・削除、必要な条項の追加、誤記の修正・文言の統一化などを行い、場合によっては、必要なコメントを付けた契約書案(Wordファイル)をお客様に電子メールにてお送りさせていただきます。なお、契約書条項の修正・削除・追加などは、原則として、修正履歴を残しておりますので、原案からどのように修正されたかご確認いただけます。また、最近手軽に利用できるようになってきたAIを利用して作成した契約書についてもリーガルチェック可能です。

 

具体的には以下のとおりとなります。

1契約書のチェック
契約相手の契約書またはお客様の契約書に法的な問題や矛盾点がないかをチェックいたします。
2契約書条項の修正・追加
契約相手の契約書またはお客様の契約書に、必要な修正を行ったり、不足する条項があれば、追加いたします。また、Wordファイルにおいて、修正履歴を残しておりますので、どのような修正を行ったかが明確です。
3契約交渉アドバイス
契約相手の契約書で契約するよう要望された場合、お客様が作成した契約書に契約相手から修正要望がされた場合、お客様が不利になることのないよう、最適なアドバイスをいたします。

Deadline納期

契約書の納期については、1~5営業日程度いただいております。

※契約書の内容により異なります。お見積もりの際に具体的な納期をお知らせいたします。
※契約書のリーガルチェックをお急ぎの場合、その旨お知らせください。極力調整させていただきます。

 

Remunerationサービス料金(費用)

契約書リーガルチェックサービスの料金(費用)の目安は以下のとおりです(消費税等別)。

最短30分で無料お見積もりできます。まずはお見積もりをお問い合わせフォームまたはお電話にてご依頼ください。
※正確なお見積もりをお出しするため、チェック対象の契約書を添付にてお送りいただきますと非常にスムーズです。

各種覚書・通知書など 15,000円から
秘密保持契約書など 20,000円から
業務委託(基本)契約書、開発・保守契約書、売買(取引)基本契約書、規約、約款など 35,000円から
民法改正(2020年4月)やフリーランス法(2024年11月)に対応するための修正 20,000円から

※リーガルチェックした契約書は、修正した箇所が判別できるよう修正履歴を残しております。修正履歴を反映する方法(清書にする方法)については、契約書の納入時にご案内しております。
※リーガルチェックした契約書は、ワードファイル(.docx)で納入しており、印刷・製本(背表紙の製本テープ止め)はサービス料金に含まれませんが、ご希望の方には廉価にて承っております。

 

Copyright©2011 - Hilltop Administrative Scrivener OfficeAll Rights Reserved. login